top about spec history link

2008.05.02 Fri
またまたABへ。確かこのGWは車オンリーの生活やったと思う。今度はエアコンのルーバーに装着するタイプのドリンクホルダーを買いに。窓枠にひっかけるタイプはウザい。 というか、そもそも簡易的に買っただけやから、さっさと買い換えたかった。当時は少しでもケチりたかったっていう考えがあったから、遠出した際にコンビニで飲み物買うときに、 小さい紙パックのジュースなら100円ぐらいで買えるから、それが置けるサイズのものを探した。そしてそれを購入。勿論缶コーヒーも対応。というか、高校生ぐらいから既に コーヒーはブラック派の人間やったんで、缶コーヒーが置けないドリンクホルダーは要らない。なので両対応でないとあかんかった。

そして装着してみた。これは後から使ってみた思った感想やけど、ブラックのあの細い缶コーヒー・・・スカスカorz 後にダウンサスを装着することになったけど、バネが硬いおかげで 缶が跳ねる跳ねるorz コーヒーが飛び散るwww 買った時は「紙パック置けるー^^」って思ってたから、翌日に助手席用で全く同じものを購入。あーあ。 助手席側は違うやつを買っておけば良かったと後悔。ある程度使ってみてから助手席分買えば良かった。