top about spec history link

2008.11.09 Sun
岡山県にある備北サーキット。ここで毎年、軽の5時間耐久レースが開催されてます。
今回、初めてHC11Vで備北へ向かう事に。
朝早く起きて行くより、夜中のうちに移動を終えて、現地で寝る方が個人的にラクなので、夜移動。
そこで事件がありましたw

途中、道を間違えたみたいで、全然違う方向に・・・。
おかげで寝る時間がががが。
と、いうわけで、取り戻そうと思い、急いで修正。

・・・行く途中、雨も降ったりやんだりしていたので、路面は濡れてる。。。
けど、早く着いて寝たいがために急いでましたよ、えぇ。
フロントにはM山で遊んだ時に使ってたPOTENZA RE-01。ただし、片減りしまくってて、ツルツル状態のRE-01。

山を下る時に事件が起きました。。。







右コーナーから始まる下りS字カーブ。







その最初の右コーナーに約よわkmぐらい出てたと思います。。。







M山では右周りばっかりしていたので、片減りしているのは右曲がりの時。。。







ズルッ!!







時既に遅し。


夜中で交通量が無い田舎道という事もあり、車線を贅沢に使ってたおかげと、無意識のうちにカウンター当てていたおかげで、無事生還。
HC11Vは180度スピンしていました。
中央車線をまたぐかのように、道のど真ん中で、反対方向を向いて止まりました。。。
対向車が居たら。。。うむ、恐ろしい。。。


そんなこんなで、そこからは慎重に運転しつつ(だがしかし懲りずに若干急ぎ気味でw)、無事ふもとのローソンへ。
ここで食い物や飲み物を買って、一息ついてから就寝。



で、目が冷めると、ローソンの駐車場には積車だらけw
積んでいるのは勿論軽カーw
テンションうpうp!!

適当に食い物等補充して、サーキットへ。
一人で行きましたが、5時間ずーっとギャラリーし続けましたね。
写真もバシバシ撮ったり。
グリップはやらないにも関わらず、やっぱり見てて面白いものですね!
NAクラスで出たくなりましたw


次は誰か誘って来ようかな、なんて思いつつ、帰りはゆっくりと帰宅。