2008.12.02 Tue |
|
寒い寒い中、交換してみました、ヘッドライト!! 前々から変えてみたいなぁー、けど、HID高いなぁー、というわけで、明るいハロゲンを探す事に。 超自動後退にて色々見てみる。車検には通りたいし、青いのは見難くなりそうなので、限りなく白に近いものを選ぶ事に。 そこで選んだのが4400K。驚きの白さ。 そしてそのまま駐車場にてヘッドライト交換作業開始! ブルブル震えながらの交換作業。。。 最初、どうやって開けるのかが分からなかったので、店員呼んで聞いて、教えてもらった通りに開けようとしてみるが・・・硬い(^_^; 流石にそれを尋ねると「流石にこれ以上は、ピット作業としてお願いします」と言われたので、仕方なく黙々とチャレンジ。。。 なんとか開けれたものの、今度はハロゲンを固定するバネみたいなものがあったり、もう手探りで目の届かない場所なので構造が分からんorz しかも寒くて手がかじかむ中での作業・・・・辛かったぁー。・゚・(ノ∀`)・゚・。 そんなこんなで片方交換完了!そしてこんな感じ! やったね、真っ白にヽ(´ー`)ノ けど、ここからが更に試練ですた。。。 助手席側のヘッドライトの裏側、手を入れる場所が限りなく狭い・・・(―_―; けど、コツは掴めたので、そこは問題ない。だがしかし、限りなく狭いw まぁ、なんとか交換出来ましたけどね。 何も寒い中しなくても良いのに、何でも触りたがるマイカー生活1年生はやばいね。 今じゃ「春まで待とう」としか思わないw |